技と美を伝える | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
五代目ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 技と美を伝える

2021年11月18日



技と美を伝える

 

こんばんは。五代目です!!

 

火曜にロータリーへ出席しその足で金沢に向かい

 

水曜日は加賀友禅の作家さんに会いに行ってきました!

 

小川屋に来ていただいた事もある先生と

 

名門で修行をし独立して一番若い先生、

 

それと女流作家さんの若手のホープの先生と

 

3人の作家にお会いしまして、わたくしの考えている

 

プロジェクトの相談、オリジナル作品の製作のお願い、

 

小川屋での展示会に向けての打合せなど

 

図案段階のものから、漠然としたイメージなど

 

沢山のお願いをしてまいりました!!

 

 

この一枚の図案がきものになるのが楽しみです!!

 

いつもながら、先生方へ言いたい事を言いながらも

 

想いに賛同し、前向きに新しいモノづくりやチャレンジを

 

してくださる先生には感謝しかありません。。。

 

加賀友禅の先生の中には、コロナ禍で仕事が減っていて

 

アルバイトをしないといけない方もいます。。。

 

また、染める白生地を織る機屋さんの廃業も増えてます。

 

厳しい状況ですが、日本の美と技を継承するために

 

わたくしに出来る事を考え行動をしていき、

 

微力ながらも産地を盛り上げたいと思います!

 

金沢から戻りまして、定休日明けの今日ですが

 

地元の小学4年生の皆さんが養蚕と絹糸について、

 

また伝統的工芸品についてのお勉強に来ました!

 

昨年、たまたま4年生に息子がおりまして、

 

養蚕や桐生織など伝統的工芸品の勉強をしていたので

 

実際の伝統的工芸品を見せてあげたいと思ったので

 

先生に投げかけた所、コロナで遠足が中止だった事もあり

 

徒歩圏内で出来る社会科見学となった訳です!

 

今年は学校からお声掛けいただきましたので

 

喜んで引き受けまして、わたくしの授業となりました!

 

お蚕さんの話、繭から糸への話をしまして、

 

群馬ブランド品種の繭と糸を見て触ってもらい

 

座繰り糸の機械や西陣織の織機など実際の道具も

 

メーカーさんや問屋さんにお借りして展示をしながら

 

全国各地の伝統的工芸品の着物や帯を見て触ってもらい

 

クイズなどをしながら楽しく先生になりきりました(笑)

 

西陣織に用いられる和紙の事、

 

久米島紬や大島紬の泥染めの事、

 

絞り染めの比較や友禅とインクジェットなどの違い等

 

小学生にクイズはめちゃくちゃ盛り上がりました!

 

また実際の道具でも西陣織の織機に通してある

 

細い経糸が一本一本、筬通しをしている事など

 

職人さんの気の遠くなるような作業を目にする事で

 

日本の伝統工芸の技術の高さ、美しい伝統美を

 

少しでも感じてくれたら嬉しく思います!!

 

大人になった時に、日本の伝統工芸に興味を持ち

 

わたくしのように次の世代へと継承するようになれば

 

本当に嬉しい事ですし、これをきっかけとして

 

きものに限らず、伝統産業への道を志すきっかけになれば

 

それはこの上ない幸せですね!

 

とにかく、未来ある子供達に世界に誇るべき

 

日本の素晴らしい技と美を伝えられて良かったです!

 

校長先生をはじめ、4年生の先生方にも感謝です!

 

こういう機会はどんどん増やしていきたいですね!!

 

さて、明日からは年に一度の澤屋重兵衛さんによる

 

こだわりの展示会が三日間だけの特別開催です!!

 

特別な空間で楽しいひと時をお過ごしいただけます!

 

沢山のご来店、心よりお待ちしております!!

 

予約は下記↓↓よりお願い致します!

 

お振袖の来店予約

 

お振袖以外の来店予約

 

お問い合わせ

関連記事