赤ちゃんの正装「産着」 命の誕生に感謝して
お宮参りは、お子様が無事に産まれたことへの感謝と、これからの健やかな成長を願い、誕生して約1ヵ月後に氏神様に参拝祈願するお祝いの儀式です。神聖な気持ちで正装するご家族様のために、小川屋は前橋市、高崎市をはじめとする地域の皆様のお宮参りをサポートいたします。
産着は、お宮参りに赤ちゃんが着る華やかな模様の着物です。以前は母方の実家からお宮参りのお祝いに贈られるものでした。 女の子は手毬や小鼓などの縁起模様、男の子は兜(かぶと)や鷹などの勇ましい模様が描かれます。女の子の産着には一般的に家紋は入れませんが、男の子には家紋を入れることが多いようです。
19,800円(税別)~
特選品も取り揃えております!
表地:絹100% 裏地:ポリエステル100% 襦袢:ポリエステル100%
表地:絹100% 裏地:ポリエステル100% 襦袢:ポリエステル100% ※女の子のお宮参りの産着は、七五三の三歳の晴れ着に縫い直すことができます。 七五三「産着お直しプラン」はこちら
5,000円(税別)プラン
10,000円(税別)プラン
フードセットは1,000円(税別)で別途レンタル可能です。
「スタジオ・桑町 小川屋写真館」での撮影やお参りに産着のレンタルをご利用いただけます。