紫色の振袖が着になる!という方へ【2022年トレンドカラー・パープル】 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖情報

  1. HOME
  2. 振袖情報
  3. 紫色の振袖が着になる!という方へ【2022年トレンドカラー・パープル】

2022年11月8日



紫色の振袖が着になる!という方へ【2022年トレンドカラー・パープル】

紫色の振袖が着になる!という方へ【2022年トレンドカラー・パープル】

 

こんにちは! 群馬県前橋市にある振袖専門店・小川屋スタッフの斎藤です。
11月になりました。あっという間に今年も残り2か月です。

11月といえば、やはり七五三ですね!
小川屋も、七五三詣りの着付けをされる可愛らしいお客様でにぎわっています。
小さなお子様の着物姿に、すれ違う人もついつい目を細めていらっしゃるご様子です。

 

さて、今回のテーマは、2022年のトレンドカラーにもなっている「紫色」の振袖です。
洋服やファッション雑貨などを中心に、今お嬢様たちに大人気の「紫色」は、成人式の振袖にもおすすめのカラーです。
「紫色の振袖が着になる!」というお嬢様・ご家族様へ、紫色の振袖の魅力やコーデのポイントなどについてお伝えいたします。

 

2022年トレンドカラーの「紫」

トレンドカラーパープルイメージ

 

ここ数年、ファッションやインテリアなど幅広い分野で「くすみカラー」や「ニュアンスカラー」と呼ばれる優しめのカラーが人気ですね。
この傾向はまだまだ続きそうですが、世界的にも「ようやくコロナ禍を抜け出しそう…」という希望が見えてきて、彩度が高い「明るめカラー」も少しずつ再注目されているようです。

 

特に、「緑」や「紫」は、落ち着いた色でありながら、インパクトもあるカラーとして、2022年の気分にぴったりな「トレンドカラー」になっています。
小川屋に振袖選びにご来店されるお嬢様も、紫色の振袖をご試着される方が増えていますよ!

 

 

「愛されカラー」紫色の振袖の魅力

「紫色」は、「高貴さ」や「上品さ」を感じさせるカラーと言われています。
日本においては、古くは、身分の高い人しか身につけられない「禁色(きんじき)」の一つでしたが、江戸時代になると庶民の間でも紫色の着物が大流行しました。
日本の「伝統色」として着物に使われる「紫色」には、濃い紫色から淡い紫色まで、青みのある紫や、赤紫系カラーなど、様々なバリエーションがあります。

 

紫色の振袖

 

振袖カラーとしても、「紫色」は昔から人気のある定番カラーの一つです。
・「振袖」にふさわしい「上品」なイメージ
・カラーバリエーションやデザインが豊富
・コーデ次第でかっこいい系にも可愛い系にも

 

紫色は幅広い世代の方に愛される色ですので、お嬢様もご両親も、祖父母様も大満足!の振袖コーデになりそうですね。
また、赤と青の「中間色」である「紫」は、「ニュアンスカラー」とも言えますので、流行の「くすみカラー」系のコーデとも相性抜群です!
「愛されカラー」でありながら、キラリと光る「個性」も感じさせる「紫色振袖」にぜひ注目してみてくださいね!

 

紫色の振袖コーデのポイントは?

濃いめの紫色振袖なら

濃いめの紫色には、黒に近い「濃き色」や、青みを帯びた「桔梗色」、赤紫系の「桑の実色」などがあります。
マゼンタ系など、濃いめのピンクに近い色もあります。
「古典柄」のほか、「モダン柄」や「レトロ柄」、流行の「シンプル系」など様々なデザインが映えるカラーです。
【2022年最新】今どきのおしゃれな「古典柄」振袖をご紹介します! 
「モダン」柄の振袖ってどんな柄? 

 

濃い紫色の振袖

 

色の濃い振袖は、全体に重たい印象にならないように、シルバー系やゴールド系のほか、明るい色味の帯合わせがおすすめです。
ここ最近は、振袖の地色に近い「なじませカラー」の帯合わせも人気です。帯を同系色にする場合は、帯揚げや帯締めなどに明るいトーンの「挿し色」を入れるといいですよ!
また、重ね襟や半襟など襟元の振袖小物には、白やクリーム色、ゴールド、ピンクなど「お顔映り」の良い明るい色を採り入れるようにしましょう。

 

薄めの紫色振袖なら

「藤色」に代表されるように、伝統色にも薄い紫系カラーがたくさんあります。
ラベンダーやライラックなど、「洋」の色名のほうがイメージしやすいかもしれません。
「古典柄」の振袖も多いですが、ノスタルジックな柄や洋風な雰囲気の振袖にもよく合うカラーです。
流行のグレイッシュカラーもおすすめですよ!

 

薄めの紫色の振袖

 

薄めの紫色振袖は、シルバーや白などの帯を合わせると「やわらかい」印象のコーデになります。
全体のイメージがぼんやりしすぎないように、「挿し色」やアクセントになる振袖小物を採り入れるのがおすすめです。
【帯締め・帯揚げとは?】成人式振袖を着るときの役割と選び方のポイント 

 

黒や赤など濃い色の帯を合わせると、「大人っぽい」印象や「かっこいい」系のコーデにもなります。
くすみカラーの紫色に、ブラウン系の帯を合わせて「今っぽい」コーデにしてもいいですね!

 

 

いかがでしたか?
小川屋では、「古典柄」振袖からトレンドデザインの振袖まで、紫色系の振袖をたくさんご用意しております。
お嬢様に似合う色や、「なりたい」振袖コーデのご相談もおまかせください。
専門のスタッフが、お嬢様のご希望に合わせて、振袖スタイリングのお手伝いをいたします!

 

 

関連記事:
【成人式の振袖選び】グレー系やベージュ系の振袖が気になる方へ 
【総絞り振袖】ヴィンテージ風が人気! 成人式の着こなしノウハウ 
【2022年最新振袖小物】レースとパールとくすみカラー 

 

 

振袖選びや成人式前撮りのご相談に、ぜひ《小川屋》にお気軽にご来店ください。
小川屋ではウェブフォームでの「ご来店予約」を受け付けております。
24時間お申し込み可能です。
ご予約いただいたお客様はお待たせすることなくスムーズにご案内させていただきます。
>>ウェブから予約する

>>TELで質問したい方はこちら(営業日の10:00~18:30)

 

*******

小川屋は創業147年。群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、玉村町から多くのお客様にお越しいただいております。

成人式の振袖・帯・和装小物のお支度や前撮り写真撮影をプロスタッフが真心込めてお手伝いいたしております。

振袖をはじめとした着物のお手入れのご相談小川屋着付け教室もございますので、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。

*******

関連記事