2021年8月5日
卒業袴の選び方【振袖カラー別】失敗なし!袴コーディネート
こんにちは、小川屋スタッフの佐藤です。
暑い日々が続いておりますね〜。
普段あまり日焼けは気にしない方なのですが
肌のシミが気になり始めたので
最近やっと日焼け止めを塗るようになりました。
それでも、サンダル焼けをしていることに最近気がついて
紫外線の恐ろしさを実感している今日この頃です。
さて、今日は振袖のカラー別に
袴のコーディネートをご紹介して参りたいと思います!
袴コーディネートのコツ
振袖と袴の組み合わせについて、お客様からよくご相談いただくのですが
2つの配色パターンをお勧めしております。
1, 類似色パターン
振袖と袴、どちらも似た色で合わせるパターンです。
全体的に統一感があり、上品な印象になります。
2, 反対色パターン
振袖と袴を、反対の色で合わせるパターンです。
メリハリがあり、個性的な印象になります。
上記を踏まえた上で、振袖のカラー別に
袴コーディネートをご紹介して参ります。
振袖カラー:赤色×袴
どんな時代でも人気のある、赤色の振袖。
類似色だと、茶色や紫の袴がお勧めです。
統一感があり、バランスの取れたコーディネートをされていますね。
反対色だと、緑や青の袴も目を引きますね。
振袖カラー:緑色×袴
個性的でおしゃれな緑色の振袖。
類似色だと、水色や青色でさわやかな印象に。
学生さんらしい若々しさが光る素敵なコーディネートです。
反対色だと、赤や茶色で少し可愛さが加わります。
成人式では緑の振袖でカッコよくキメたお嬢様も、
赤系の袴を合わせればキュートな印象に様変わり♪
振袖カラー:水色×袴
さわやかで涼しげな印象の水色の振袖。
類似色だと、紺や緑の袴で大人っぽい印象に。
反対色だと、ピンクや紫の袴で可愛く元気な印象になります。
振袖カラー:ピンク色×袴
柔らかく可愛らしい印象を与えるピンクの振袖。
類似色だと、赤色や紫色の袴で落ち着いた女性らしいまとまりに。
反対色だと、青色や緑色の袴で少しクールな印象が加わります。
振袖カラー:黄色×袴
エネルギッシュな印象の黄色の振袖。
類似色だと、オレンジや赤色の袴でさらに元気でフレッシュな印象に。
反対色だと、青色や紫で少し人と違った個性的な印象になります。
振袖カラー:紺色×袴
落ち着いた大人な雰囲気を醸し出す紺色の振袖。
類似色だと、紫や緑色でさらにシックな印象に。
大人っぽさを重視するお嬢さまにお勧めのコーディネートです。
反対色だと黄色や赤色で、フレッシュで元気な印象が加わります。
まとめ
以上、振袖カラー別に
袴の合わせ方についてご紹介いたしました。
類似色や反対色の組み合わせでもしっくりこない場合は
振袖に描かれている柄がワンポイントに使われている袴を合わせてみたり、
柄の色で合わせてみるのもお勧めです。
振袖は地色の印象が強いかと思いますが、
お花や葉っぱ、蝶や鳥などさまざまな柄が描かれています。
思っている以上に多くの色が使われていますので、選べる色の幅も広いもの。
きっとお気に入りのコーディネートができるはずです。
それでも悩んでしまう場合は、スタッフやご家族様に相談して
客観的にアドバイスをもらうのも、安心できて良いかもしれませんね。
小川屋のホームページに卒業袴のフォトギャラリーもございますので
ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに私は、紺色の振袖にピンクの袴で卒業式に参加いたしました!
振袖はすでにお持ちの方もいらっしゃると思いますので
振袖の色を基準に、類似色もしくは反対色の袴をいろいろと合わせて
袴コーディネートを楽しんでくださいね。
小川屋では、卒業式も心を込めてサポートさせていただきます。
就活や卒論で忙しい時期かと思いますが、卒業までは意外とあっという間。
夏休みに入った今のうちにご予約をしておくと安心です。
卒業袴プランはこちら
ご不明点やご質問がございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
【関連記事】
+————————————————————————————–+
成人式の振袖選びは、群馬県前橋市の小川屋にお気軽にご相談ください。
ご来店の際には、ウェブフォームから「ご来店予約」をいただくとスムーズです。
24時間受付しておりますので、ご都合の良いときにお申し込みください。
◆小川屋は店内が広いため、充分なソーシャルディスタンスを保って振袖をご覧いただけます。
ご予約されていない場合でも、お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。
*——-*——-*——-*——-*——-*——-*——-*——-*
創業146年 老舗の着物・振袖専門店「小川屋」は、
前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、玉村町、桐生市、みどり市、
榛東村からたくさんのお客様にお越しいただいております。
成人式の振袖や前撮り撮影の実績多数。
着物の素晴らしさ、日本の伝統文化をお伝えすることを使命として
これからも皆様に楽しんでいただける店づくりをしてまいります。
*——-*——-*——-*——-*——-*——-*——-*——-*