2025年5月12日
新緑とバラの季節、生糸で栄えた前橋の歴史をめぐる
こんにちは! 群馬県前橋市にある振袖専門店・小川屋スタッフの斎藤です。
新緑が目にまぶしい季節になりました。
ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、混雑を避けてお出かけできそうです。
5月は「春バラ」のシーズンでもあります。
前橋市内には、バラを楽しめるスポットもありますので、ぜひお出かけしてみませんか?
春バラを楽しむついでに、生糸で栄えた前橋の歴史をめぐる散策もおすすめですよ!
ご来店をWEBで予約する
ご来店予約 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖コレクション | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
敷島公園内のバラ園
前橋市にある「敷島公園」は、群馬県が管理する「スポーツ施設区域」と、前橋市が管理する「レクリエーション区域」を合わせた広大な敷地を有する公園です。
前橋市が管轄する区域には、バラ園やボート池のほか、生糸のまち・前橋の歴史を伝える「蚕糸記念館」もあります。
ちょうど今、令和7年5月3日(土)~5月25日(日)まで、敷島公園内の門倉テクノばら園で「春のばら園まつり」が開催されていますよ!
バラは春・夏・秋に咲きますが、5月~6月に開花する品種が最も多く、「春バラ」の季節には一面に咲き誇るバラを楽しむことができます。
また「春バラ」は、鮮やかな色彩と豊かな香りも特徴的です。
もう少し繊細でシックな雰囲気の「秋バラ」と比較してみるのもおすすめです。
「前橋に有名なばら園があるのは知っていたけれど、実は行ったことない…」という方は、ぜひこの機会にお出かけしてみませんか?
・敷島公園門倉テクノばら園:
住所:〒371-0036 群馬県前橋市敷島町262
観覧無料
生糸のまち・前橋の歴史をめぐる
前橋は、江戸時代の頃から絹の原材料である繭(まゆ)や生糸(きいと)の集散地として知られていました。
「生糸」は、絹織物になる前の糸のことです。
蚕(カイコ)の幼虫が作った繭から取り出された極細の糸は、何本かまとめることで「生糸」となります。
前橋は、明治時代から昭和中期頃まで、繭から生糸をつくる「製糸業」で栄えました。
前橋市内には、「生糸のまち」としての歴史を感じられるスポットが今も数多く残されています。
・前橋市蚕糸記念館(県指定重要文化財)
敷島公園ばら園内にありますので、ばら園を散策したついでに立ち寄ってみると良さそうです(入館無料)。
明治45年に建てられたレトロな洋風木造建築物は、昭和55年まで「蚕糸試験場」として使われていました。
製糸業にまつわる展示もとても興味深いですよ。
・臨江閣(りんこうかく・国指定重要文化財)
明治時代に迎賓館として使われていた施設です。製糸業でさかえた明治にタイムスリップした気分で、豪華な歴史的建造物や日本庭園を散策してみてはいかがでしょうか。
住所:〒371-0026 群馬県前橋市大手町3-15
観覧無料
・旧安田銀行担保倉庫(国の登録有形文化財)
繭や生糸の保管倉庫として使用されていた歴史的建造物です。
レンガを接着させる技術は、東京駅の建築工事にも使われた特殊な職人技です。明治の文明開化を象徴する「レンガ建築物」は、レトロな雰囲気でファンも多いですよね!
住所:〒371-0021 群馬県前橋市住吉町2-10-2
振袖のロケーションフォトにも
振袖姿の前撮りでは、ロケーションフォトも人気ですね!
春の桜、秋の紅葉が一番人気ですが、新緑や春バラの季節もおすすめです。
今回ご紹介したような歴史的建造物や日本庭園などには、振袖姿がよく映えます。
ただし、近年は5月といえども汗ばむような陽気の日が増えています。成人式の振袖は、春・秋・冬の3シーズン向きの着物ですので、気温の高い日に振袖姿でのロケーションフォトはおすすめできません。
もし振袖姿でお出かけされる場合には、天気予報をチェックして涼しめの日を選ぶようにしてください。日傘などUV対策や水分補給も忘れずに!体調管理にはくれぐれもご注意ください。
この季節は無理をせずに、秋の「前撮り」シーズンに備えて、ロケーションフォトの下調べとして散策してみてもいいかもしれませんね。
いかがでしたか?
新緑と春バラの季節になりました!
前橋市にある「敷島公園」では、『春のばら園まつり』が開催されています。色とりどりのバラを見にお出かけしてみませんか? 春バラは豊かな香りも楽しみの一つです。
成人式を迎えられるお嬢様は、この機会に、生まれ育った地元の歴史に触れてみるのもおすすめですよ!
前橋市内には、「生糸のまち」を象徴する歴史的建造物が数多く残されています。散策のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
振袖姿がよく映えるスポットですので、ロケーションフォトにもおすすめです。
振袖でお出かけされる場合には、気温の上昇や急な天気の変化にご注意ください。
関連記事:
結婚式の未婚ゲストの装いは「振袖」で! | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖は日本の伝統的な工芸品 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
春のイベントにも!振袖をいかす着こなし術 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖選びや成人式前撮りのご相談に、ぜひ《小川屋》にお気軽にご来店ください。
小川屋ではウェブフォームでの「ご来店予約」を受け付けております。
24時間お申し込み可能です。
ご予約いただいたお客様はお待たせすることなくスムーズにご案内させていただきます。
*******
小川屋は創業150年。群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、玉村町から多くのお客様にお越しいただいております。
成人式の振袖・帯・和装小物のお支度や前撮り写真撮影をプロスタッフが真心込めてお手伝いいたしております。
振袖をはじめとした着物のお手入れのご相談、小川屋着付け教室もございますので、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
*******