ママ振袖はあり?なし? イマドキ振袖事情 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖情報

  1. HOME
  2. 振袖情報
  3. ママ振袖はあり?なし? イマドキ振袖事情

2025年3月21日



ママ振袖はあり?なし? イマドキ振袖事情

ママ振袖はあり?なし? イマドキ振袖事情
こんにちは! 群馬県前橋市にある振袖専門店・小川屋スタッフの斎藤です。

成人式の振袖を準備する方法として、ご購入・レンタルのほかに、お手持ちの振袖を活用することもできます。

姉妹で振袖を共有されるご家庭もあれば、長い間大切に保管していたお母様の振袖を着用されるお嬢様もいらっしゃいます。

いわゆる「ママ振袖」って、実際のところどうなの?というお嬢様・ご家族様へ。

ママ振袖を着用するメリット・デメリットや、上手に着こなすポイントなどについて、お伝えいたします。

 

ご来店をWEBで予約する

ご来店予約 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

振袖コレクション | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

 

成人式にママ振袖はあり?なし?

赤いママ振袖を着る女性

成人式にママ振袖を着ると、デザインが古くて浮いてしまわないか不安…というお嬢様もいらっしゃるかもしれません。

結論から申し上げますと、式典に「ママ振袖」を着て行くのは、「あり!」です。

お母様が二十歳の頃にご購入された振袖は、上質な物がたくさんあります。

振袖にも流行・トレンドはあるものの、「意匠」として完成された美しさがありますので、デザインが古臭くて着られないということはありません。

むしろ、現代の振袖にはないテイストで、ほかのお嬢様と絶対にかぶらないというメリットもあります。

ただし、着用前に確認するべきポイントと、上手な着こなし方のコツがありますので、その点については注意が必要です。

 

ママ振袖の事前チェックポイント

ママ振袖の草履
 
・サイズが合っているか

お嬢様とお母様の身長差がある場合は、振袖が小さくて着られない場合があります。

身長差がそれほどなくても、「裄(ゆき)」が足りず、手首よりも上が見えてしまうと着用できません。

振袖の縫い込みやデザインによっては、「裄出し」をすることで、着用できる場合があります。
 
・目立つ場所にシミや汚れがないか

着用時に隠れる場所なら着付けで何とかなりますが、目立つ場所にシミや汚れがある場合は、そのままでは着用できません。

シミ抜きをしたり、金彩加工などでシミを隠したりする必要があります。
 
・襦袢と振袖が合っているか

振袖と襦袢は互いにぴったり合うサイズに仕立てあります。

長い間保管している間に取り違えている場合がありますので、襦袢のサイズが合っているかどうかも確認しておきましょう。

 

小川屋では、ママ振袖の無料点検を行っています。お気軽にご相談ください。

 

「ママ振袖」を上手に着こなすポイント

 
・現代の帯にチェンジ

ママ振袖の帯は上質ですが、ずっしりと重厚なタイプが多く、イマドキの華やかな帯結びに向かない場合があります。

現代の振袖用袋帯は、ママ振袖の頃に比べて、長くて軽いつくりに変わっています。

現代の帯にチェンジすることで、今っぽいおしゃれな帯結びを楽しむことができます。
 
・コーディネートを現代風にアレンジ

コーディネートを現代風にアレンジしたママ振袖
振袖のコーディネートは、時代ごとにかなり変わってきています。

「ママ振袖」の帯や小物は、平成っぽいコーディネートになっています。

帯や小物類を現代の物にチェンジすることで、「令和流」のイマドキな着こなしにすることができます。

お嬢様の好みも採り入れられるので、お嬢様の満足度も格段にアップします。

 

小川屋ではママ振袖のための「サポートプラン」をご用意しています。

事前チェックから、コーディネートのご提案まで、お嬢様をしっかりサポートいたします。

サポートプランには、前撮り撮影、式典当日の着付け予約、着付け小物一式が含まれていますので、安心して成人式をお迎えいただけます。

サポートプラン | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

 

新しい振袖を選ぶのもあり!

赤い振袖を着た女性
令和の今も、着物の産地では、メーカーや職人さんがしっかりと伝統技術を受け継ぎ、おしゃれで上質な振袖を作り続けています。

現代の振袖を次世代へ残すことは、ママ振袖を継承するのと同じぐらい価値のあることです。

現代の感性で作られた振袖は、現代のお嬢様にとってとても魅力的に映ることでしょう。

お嬢様が「今、着てみたい!」と思う振袖を選ぶのもおすすめです。

振袖ご購入プラン | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

振袖レンタルプラン | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

 

ママ振袖か新しい振袖かで迷ったら

お母様としては「ママ振袖」を着てくれたら嬉しいけれど、お嬢様が新しい振袖に魅かれている…というケースがよくあります。

「二十歳の振袖」は一生の思い出として残りますので、最終的には、お嬢様のご希望を優先するのがベストな選択です。

前撮りの日にママ振袖を着用してみるのもおすすめです。前撮りにママ振袖を、式典本番では新しい振袖を着用される方も。

前撮りにママ振袖と現代の振袖の両方を着て、それぞれ撮影されるお嬢様もいらっしゃいます。

前撮り記念撮影 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

 

いかがでしたか?

ママ振袖にも新しい振袖にもそれぞれに良さがあります。

ご家族で事前によく話し合って、どちらの振袖にするか検討してみてください。

最終的には、主役であるお嬢様のご希望優先で振袖を選ぶことが重要です!

 

関連記事:

素朴な疑問!振袖はなぜこんなに高価なの? | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

進化する古典柄の振袖 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

ママ振袖を着るメリット・デメリットとは? | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

 

振袖選びや成人式前撮りのご相談に、ぜひ《小川屋》にお気軽にご来店ください。

小川屋ではウェブフォームでの「ご来店予約」を受け付けております。

24時間お申し込み可能です。

ご予約いただいたお客様はお待たせすることなくスムーズにご案内させていただきます。

>>ウェブから予約する

 

 

*******

小川屋は創業150年。群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、玉村町から多くのお客様にお越しいただいております。

 

成人式の振袖・帯・和装小物のお支度や前撮り写真撮影をプロスタッフが真心込めてお手伝いいたしております。

 

振袖をはじめとした着物のお手入れのご相談、小川屋着付け教室もございますので、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。

*******

関連記事