【成人式の振袖】失敗しない!振袖の色の選び方 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖情報

  1. HOME
  2. 振袖情報
  3. 【成人式の振袖】失敗しない!振袖の色の選び方

2022年9月13日



【成人式の振袖】失敗しない!振袖の色の選び方

【成人式の振袖】失敗しない!振袖の色の選び方

 

こんにちは! 群馬県前橋市にある振袖専門店・小川屋スタッフの斎藤です。

だんだん秋らしくなってきましたね。
そろそろ衣替えですので、単衣の着物を引っ張り出してコーディネートを考えるのが楽しみです。

さて、今回は「振袖の色の選び方」についてお伝えいたします。
一生に一度の大切な成人式は、大好きな振袖を見つけて、最高の思い出にしたいですよね。
振袖姿の印象を決める「色選び」はとても重要です。失敗しない振袖選びのために、ぜひご参考になさってください。

 

好きな色で「なりたい振袖姿」を目指す!

振袖の色によって与える印象は変わりますので、「なりたい振袖姿」のイメージから振袖カラーを選んでみてはいかがでしょうか。

なお、振袖の色選びは、普段の洋服選びとは事情が異なります。
真っ赤なワンピースを着るのはちょっと…という方でも、振袖の場合には違和感なく着こなせますので、先入観を持たずに色々なカラーを試してみてください。

 

赤の振袖

赤の振袖 小川屋

振袖の「王道カラー」である「赤」には、二十歳らしい「若々しさ」「華やかさ」があります。
可愛い系がお好みの場合は、ピンクなどパステルカラーを採り入れてもいいですね。
かっこいい系・クール系の振袖姿を目指すなら、寒色系の入ったデザインや、無地調のシンプル系振袖などがおすすめです。

 

白の振袖

「白」の振袖には、清楚で上品なイメージがあります。光をよく反射するので、お顔映りもばっちりの人気カラーです。帯や小物類とコーディネートしやすく、成人式後まで長く着る予定の方にもおすすめです。

 

青の振袖

青の振袖 小川屋

「青」は理知的で落ち着いた印象を与えます。大人っぽくクールに着こなしたい方におすすめです。同じブルー系でも「水色」なら優しいイメージの振袖姿になります。

 

黒の振袖

無彩色の「黒」は、神秘的で高級感のあるイメージです。モダンでかっこいい系の振袖姿や、レトロな振袖姿が気になるお嬢様におすすめです。

 

黄色・オレンジの振袖

黄色の振袖 小川屋

黄色やオレンジ色は「ビタミンカラー」とも呼ばれ、元気で明るいイメージがあります。
ポップ系の振袖デザインと相性の良いカラーです。
個性的な着こなしにしたいお嬢様にもおすすめのカラーです。
レモンイエローなら爽やかで大人っぽい着こなしにも。

 

緑の振袖

「緑」には「森や自然」「癒し」などのイメージがあります。
とにかく緑が好き!というお嬢様も多く、根強い人気カラーです。
「他の人とかぶりにくい振袖カラー」にしたいお嬢様にもおすすめです。

 

紫の振袖

「紫」は、高貴さや優雅さを感じさせるカラーです。
大人っぽくエレガントに着こなしたい方におすすめです。流行の「ヴィンテージ風」のデザインとも相性抜群です。

 

自分に「似合う色」の選び方

悔いのない振袖選びのためには、「自分に似合う色」を選ぶことも重要です。
とはいえ、いくら似合うと言われても「好きじゃない」色を着る必要はありません。
ご自身が好きな色から、「似合う色味」の振袖を選んで、上手にコーディネートするのが大切です。

 

パーソナルカラーで選ぶ

パーソナルカラーで振袖の色を選ぶ 白い振袖を着たブルベの女の子

最近は、肌色・髪色・瞳の色などによって「似合う色」を決める「パーソナルカラー」診断がよく知られています。
「似合う色」は、肌色を美しく見せて、お顔映りを明るくしてくれます。

パーソナルカラーは、「ブルべ肌」「イエベ肌」を基本とし、「春夏秋冬」の4タイプに細分されるのが一般的です。
例えば、赤系の振袖を選ぶ場合、それぞれに似合う「赤」の色味が異なります。

・春タイプ

「朱色」など「黄みがかった明るい赤」

・秋タイプ

「レンガ色」など「黄みがかった暗めの赤」

・夏タイプ

「ローズ(ピンク)」など「青みがかった明るい赤」

・冬タイプ

「ワインレッド」など「青みがかった暗めの赤」

無彩色とされている「白」にも、青みがかった白やクリーム系など色味に違いがありますので、ご自身に似合う「白」を選ぶとお顔映りが良く見えます。

パーソナルカラーについて詳しくなくても、ご試着の際に「お顔映り」の良い色を選べば大丈夫ですよ!

 

小川屋の写真館「スタジオ桑町」のブログもぜひ参考にしてみてください。
スタジオ桑町・小川屋写真館 スタッフプログ

 

身長・体型別に似合う色

身長や体型によっても、似合う色や避けたほうがいい色があります。

一般的に、高身長の方は「はっきりした鮮やかな色」、小柄な方は「淡い色や優しい色」が似合うとされています。
細身の方は「膨張色」を選ぶとふっくらとした印象になります。ぽっちゃりさんは「くっきりした濃い色」にすれば引き締め効果が期待できます。
ただし、柄の大きさやデザインによってイメージは違いますし、コーディネートで着姿の印象を変えることもできます。
身長や体型について気になることがある場合には、お気軽にスタッフにご相談ください。

 

帯や小物の色合わせも重要!

水色の振袖に紫の重ね襟と帯締め

振袖は、帯や振袖小物とのコーディネートで印象ががらりと変わります。
「好きな色」「似合う色」の振袖を見つけたら、振袖の色柄だけでなく、ご自身のパーソナルカラーなども考慮して、振袖小物をコーディネートしてみましょう。
トータルコーディネートによる「相乗効果」が生まれて、さらに素敵な着こなしになりますよ!

 

いかがでしたか?
小川屋では、振袖カラーもバリエーション豊富に取り揃えております。
振袖コレクション 
「トレンドカラー」や「似合う色」などについてのご相談も大歓迎ですので、WEBでご予約のうえ、お気軽にご来店くださいませ。

 

関連記事:
【2024年・2025年成人式】白地の振袖は「シンプル系」が人気です!
成人式でお友達とかぶらない振袖姿にする方法 
【成人式の振袖】高身長の方の振袖選びのポイント 

 

振袖選びや成人式前撮りのご相談に、ぜひ《小川屋》にお気軽にご来店ください。
小川屋ではウェブフォームでの「ご来店予約」を受け付けております。
24時間お申し込み可能です。
ご予約いただいたお客様はお待たせすることなくスムーズにご案内させていただきます。
>>ウェブから予約する

>>TELで質問したい方はこちら(営業日の10:00~18:30)

 

*******

小川屋は創業147年。群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、玉村町から多くのお客様にお越しいただいております。

成人式の振袖・帯・和装小物のお支度や前撮り写真撮影をプロスタッフが真心込めてお手伝いいたしております。

振袖をはじめとした着物のお手入れのご相談小川屋着付け教室もございますので、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。

*******

関連記事