振袖に描かれる柄の意味とは? 優雅な花や吉祥文様で二十歳を祝う | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖情報

  1. HOME
  2. 振袖情報
  3. 振袖に描かれる柄の意味とは? 優雅な花や吉祥文様で二十歳を祝う

2021年7月21日



振袖に描かれる柄の意味とは? 優雅な花や吉祥文様で二十歳を祝う

こんにちは!

群馬県前橋市にある振袖専門店・小川屋スタッフの斎藤です。
小川屋では、毎年恒例の『夏の新作振袖展』を7月22日より開催いたします!

 

トレンド感のある振袖から、古典柄の逸品まで、
新作振袖を多数取り揃えてお待ちしております。
ぜひこの機会にご来店くださいませ。

>>>『夏の新作振袖展』の情報はこちらから!

 

 

さて、今回のテーマは「振袖に描かれる柄の意味」です。
振袖は「晴れの日」の装いですので、
お召しになるお嬢様の明るい未来を願って、様々な吉祥文様が描かれます。

 

小川屋のコレクションから人気振袖をピックアップして、
そこに描かれる文様の意味をご紹介いたします。
ぜひお気に入りのモチーフを見つけてみてくださいね!

 

 

 

 

 花の文様が描かれた振袖

振袖の柄といえば、やはり花柄が定番ですね。
振袖に描かれる模様は、まさに百花繚乱です。
その中でも「梅」、「桜」、「菊」は人気が高く、振袖の文様としてよく使われます。

 

梅の文様

 

「梅」は、もともと日本に自生する花ではなく、中国が原産です。
真冬にも生命力を感じさせる植物として「松」や「竹」などとともに尊ばれてきました。

 

梅の花は、まだ寒い時期にいち早く花をつけ、香りも良いことから、
「長寿や気高さ、逆境に耐える強さ」の象徴とされます。

 

日本に伝えられてからは、菅原道真公が愛したことでも有名です。
江戸時代ごろには、
庶民の間でも「吉祥文様」の一つとして人気を集めるようになりました。
梅の花は、丸みを帯びた5枚の花びらが特徴的ですが、
花びらが重なった「八重梅」や、まっすぐな枝についた「槍梅」として描かれることもあります。

 

この他、家紋としても使われる「梅鉢文」や、
図案化された「光琳梅」など、様々な梅文様があります。

 

 

桜の文様

 

サクラは日本に自生する樹木です。
春の訪れを象徴する花として、古くから日本人に愛されてきました。
「桜文」は「物事の始まり」を表す吉祥文様とされています。

 

また、「サ」は山の神様、「クラ」は神様が宿る場所(座)を表す言葉と考えられており、
「五穀豊穣」を象徴する縁起の良い花でもあります。
桜の文様は、花びらの先が少し欠けているのが特徴です。

 

花びら一枚だけでも桜だとわかりますよね!
花びらの重なった「八重桜」や、
小さな無数の桜が舞うように描かれる「桜吹雪」の文様もあります。

 

 

 

菊の文様

 

菊は、中国原産の植物で、古くは薬草として日本に伝えられたそうです。
菊の花は日本の事実上の「国花」とされている大切な花です。
パスポートにも、国章に代わる物として菊のエンブレムが描かれていますね。

 

「菊文」は「不老長寿」を象徴する吉祥文様の一つです。
多くの品種がある菊の花らしく、可憐な「野菊」から、
まんまるとした「万寿菊(まんじゅぎく)」、先が曲がった大輪の「乱菊」のほか、
図案化されたモチーフなど様々な描かれ方をします。

 

 

 

 

 宝物や道具の文様が描かれた振袖

振袖の柄には、縁起の良い宝物を表す文様や、
女性が愛用する道具類の文様もよく描かれます。

七宝文様

 

「七宝(しっぽう)」は、円や楕円が重なるように描かれた文様です。
仏教の世界では、「金、銀、瑠璃、玻璃(水晶)、シャコ貝、珊瑚、瑪瑙(めのう)」が
7つの代表的な宝物とされています。

 

「七宝つなぎ」という円環の連続文様として描かれることも多く、
「縁や絆、円満な関係、子孫の繁栄」などを意味する吉祥文様です。

 

古典柄の一つですが、幾何学模様なので、どこかモダンな印象もありますね。
帯の柄にも描かれますし、振袖の地模様としてもよく使われていますよ!

 

 

扇の文様

 

扇は「末広がり」とも呼ばれ、「繁栄」や「発展」を意味する縁起の良い文様です。
お雛様が持っているような「檜扇(ひおうぎ)」は雅な印象です。
日本画的な表現の一つとして、骨のない扇面のモチーフに、
四季の草花や鶴などの吉祥文様が描かれることもあります。

 

 

 

 

大きめ柄の振袖が人気です!

振袖は縫い目をまたいで柄がつながる「絵羽(えば)」模様が特徴です。
もともと絵画的な表現に適した着物ですが、
今年は、そんな絵羽模様の効果を最大限に生かせる「大きめ柄の振袖」が人気です。

 

振袖というキャンバスいっぱいにダイナミックに表現された、
デザイン性の高い振袖がたくさんありますよ!
また、今期はすっきりとした無地調の振袖も流行中ですが、
広い無地場に大きな柄が印象的に配置された振袖も素敵ですね。

 

 

 

小川屋の振袖コレクションで、人気の新作振袖をぜひチェックしてみてくださいね!
>>>振袖コレクション

 

 

大きめ柄の振袖では、一つ一つの柄がいっそう際立ちます。
それぞれの文様にこめられた意味にも、ぜひ注目してみてくださいね!

 

 

 

【関連記事】
成人式の振袖選びエピソード~成功例から失敗談まで~
成人式の振袖の上手な選び方

 

——

 

振袖選びや成人式前撮りのご相談に、ぜひ《小川屋》にお気軽にご来店ください。
小川屋ではウェブフォームでの「ご来店予約」を受け付けております。
24時間お申し込み可能です。

 

ご予約いただいたお客様はお待たせすることなくスムーズにご案内させていただきます。

 

振袖の相談ご予約はこちら

 

 

*******
小川屋は創業146年。
前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、玉村町、桐生市、みどり市、
榛東村からたくさんのお客様にお越しいただいております。

 

成人式の振袖・帯・和装小物のお支度や前撮り写真撮影を
プロスタッフが真心込めてお手伝いいたしております。

 

振袖をはじめとした着物のお手入れのご相談、
小川屋着付け教室もございますので、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。

*******

関連記事