振袖前撮り・後撮りで失敗しない!写真映えするポーズとロケーション | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
振袖情報

  1. HOME
  2. 振袖情報
  3. 振袖前撮り・後撮りで失敗しない!写真映えするポーズとロケーション

2025年8月21日



振袖前撮り・後撮りで失敗しない!写真映えするポーズとロケーション

振袖前撮り・後撮りで失敗しない!写真映えするポーズとロケーション

こんにちは! 群馬県前橋市にある振袖専門店・小川屋スタッフの斎藤です。

一生に一度の成人式では、振袖姿の前撮り(後撮り)で後悔したくないですね!

撮影&予約のベストなタイミングや、写真映えするポーズ・小物選び、撮影までの準備などについてお伝えいたします。

 

ご来店をWEBで予約する

ご来店予約 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

振袖コレクション | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

 

振袖の前撮り・後撮りとは?

前撮りと後撮り・それぞれのメリットとデメリット

前撮りと後撮り・それぞれのメリットとデメリット
成人式の振袖は、式典当日とは別の日にスタジオなどを予約して、写真撮影を行うのが一般的になっています。

「前撮り」では、成人式本番の前に撮影を行うのに対して、「後撮り」は成人式が終わってから撮影します。

「前撮り」の場合、本番前に「予行演習」ができるというメリットがあります。本格的な振袖の着付けやヘアメイクを経験しておくことで、式典当日を安心して迎えることができます。

式典終了後の「後撮り」にする場合は、スタジオが空いている時期にご予約することができます。

ご家族とのスケジュール調整が楽になるというメリットがあります。

 

前撮りと後撮り・理想のタイミングは?

成人式前の秋~冬の時期は、一年で一番混みあう「前撮り」シーズンとなります。

直前の撮影予約は困難な場合がありますので、なるべく早めにご予約いただくことをおすすめします。

後撮りにする場合は、式典当日の余韻が残っているうちに、早めに撮影すると良さそうです。春頃まで(2月~4月頃)に撮影をする方が多いですよ。

ロケーション撮影を予定されている場合には、桜の開花に合わせて撮影するのもおすすめです。

 

「後悔しない」前撮り・後撮りにするために

 「後悔しない」前撮り・後撮りにするために

「写真映え」する振袖ポーズ

振袖姿の魅力が伝わる写真として、3つが基本の撮影ポーズがあります。
 
・立ち姿

振袖姿の「全身ショット」です。背筋を伸ばして、良い姿勢で撮影しましょう。

両手は身体の前で合わせて、指先もきれいに揃えます。
 
・座り姿

椅子に腰かけたエレガントなポーズもおすすめです。

正座して両袖を広げたポーズも人気です。
 
・振り返りショット

振袖姿は、帯結びやヘアアレンジなど「後ろ姿」も素敵なので、振り返るポーズは外せないポイントです。

 

撮影小物を使った演出

和傘や扇子などの撮影小物を使った演出もおすすめです。

小川屋の写真館「スタジオ桑町」では、花びらが舞い散るショットや、大好きな楽器、推しグッズなどと一緒の撮影も人気です。

 

家族や友人と一緒に「思い出」を残す

二十歳の記念に、大切な家族や友人と一緒に残す写真もおすすめです。

振袖姿のお友達どうしでの撮影や、着物姿のお母様と一緒の写真もとても華やかですよ!

家族そろって記念写真を撮影する機会は意外と少ないので、お嬢様にとってもご家族様にとっても一生の思い出になります。

 

ロケーション撮影も人気です!

 ロケーション撮影も人気です!
振袖姿が映えるロケーションスポットでの撮影もおすすめです。
 
・日本庭園

・神社仏閣

・洋館などモダン建築

紅葉や桜など季節が感じられる「和」の背景も、振袖姿がよく映えます。

 

前撮り・後撮りまでに準備すること・物のチェックリスト

振袖の前撮り・後撮りを成功させるために、事前に準備しておきたいこと・物をチェックリスト形式でまとめました。

□髪型を決める

撮影日までに、ご希望の髪型(ヘアアレンジ)を決めておきましょう。

当日担当するスタッフに伝えられるように、スマホに画像を保存しておくのも忘れずに。
 
□髪飾りの準備

ヘアスタイルに合わせて髪飾りを準備しておきましょう。華やかな振袖姿に負けないように、しっかりボリュームのある髪飾りがおすすめです。
 
□メイクのイメージを決める

撮影当日は、セルフメイクでも「おまかせ」にもできますが、ご希望のメイクについて事前にイメージしておきましょう。和装のメイクは普段のメイクよりも「濃いめ・しっかりめ」が似合います。

セルフメイクにする場合は、事前に練習しておくのがおすすめです。
 
□ネイルの準備

美しい指先・爪先も重要なポイントになります。撮影日に合わせてケアや準備をしてきましょう(ネイルサロンでの施術/ネイルチップの準備/セルフネイルなど)。

 

小川屋の「前撮り・後撮り」プラン

小川屋の「前撮り・後撮り」プラン
小川屋で振袖をご購入・レンタルされた方は、小川屋写真館「スタジオ桑町」での前撮り(後撮り)撮影ができます。
 
振袖ご購入プラン | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

振袖レンタルプラン | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市

前撮り記念撮影 | 【小川屋】振袖レンタル・購入・成人式前撮り-群馬県前橋市・高崎市
 
振袖をご購入された方は「六つ切3ポーズ無料」、レンタルをご成約された方は「六切2ポーズ無料」のお得な撮影プランです。

撮影後は振袖を着たままご帰宅できますので、ロケーションスポットで撮影をしたり、ご家族で会食に出かけたりするのもおすすめです。

 

成人式の前撮り・後撮りは、一生残る写真だからこそ、「最高の振袖姿」を撮影しましょう!

 

振袖選びや成人式前撮りのご相談に、ぜひ《小川屋》にお気軽にご来店ください。

小川屋ではウェブフォームでの「ご来店予約」を受け付けております。

24時間お申し込み可能です。

ご予約いただいたお客様はお待たせすることなくスムーズにご案内させていただきます。

>>ウェブから予約する

 

 

*******

小川屋は創業150年。群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、玉村町から多くのお客様にお越しいただいております。

 

成人式の振袖・帯・和装小物のお支度や前撮り写真撮影をプロスタッフが真心込めてお手伝いいたしております。

 

振袖をはじめとした着物のお手入れのご相談、小川屋着付け教室もございますので、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。

*******

関連記事