2021年5月29日
こだわりPart2 振袖の袋帯
こんばんは!五代目です!!
今日は29度を超す暑さとなりました。。。
さすがの暑さなので、麻の襦袢に夏大島を着ました。
5月ですから、真夏に何を着たら良いのやら(笑)
暑いのも梅雨の長い雨も早く終わって欲しいですね。。
さて、そんな暑い今日は5月29日の呉服の日でした!
呉服の日だけあって、午前中から振袖のお客様、
七五三の前撮り、七五三の衣裳選びのお客様と
沢山のご来店をいただきました!!
本日も誠にありがとうございました!!
現在、小川屋では振袖だけのイベント、
振袖のお袖を通す会を開催しております!!
購入でもレンタルでもママ振袖でも、
お嬢様をはじめご家族様にとっては
分からない事が沢山あり、不安もあると思います。
なので、お母様だけでお下見でも構いませんし、
お嬢様の着装体験だけでも構いません!
フルセットの内容、実際のコーディネートなど
お嬢様の好みに合わせたり、プロにお任せしたり、
実際に体験をしてみませんか?という会になります!
そんな小川屋は、どんな振袖があるの?
というのは昨日のブログでお話させていただきましたが
技術の進歩でインクジェットの振袖もある時代ですが
出来る限り、職人さんによる手仕事の技にこだわり、
インクジェットならば、生地、刺繍や箔などの後加工を
重視して一点一点、わたくしが選んで仕入しています!
こだわりの振袖に合わせる袋帯も厳選しています!
本日は、宣言通りに振袖の袋帯をご紹介いたします!!
川島織物さん
まずは、小川屋ならではの品揃えと言えます、
川島織物さんの袋帯をご紹介いたします!!
特選の振袖はもちろん、ママ振袖などの古典柄には
色々なタイプの振袖にも合わせやすいのです!
変わり結びだけではなく、お太鼓でも結べますので
振袖の後、訪問着や色無地などにもお使いいただけます!
歌舞伎座をはじめ、全国のホールなどの緞帳も手掛け、
カーテンなどファブリックでも有名な川島織物さん。
着物の格を上げてくれる品の良い柄、
その良さを引き立たされる技術、
良い帯だなー、としみじみ思わせてくれます!
問屋さんを通しての流通はほぼないので、
百貨店さんなど限られた取り扱い店しかありません。
小川屋は、川島織物さんの正規取扱店であり
川島さんの担当の方にご協力いただきまして
振袖の袋帯は、常に充実した品揃えとなっております!
河合美術織物さん
続きまして
こちらは、河合美術織物さんの袋帯です!!
数年前に紅白歌合戦で広瀬すずが着用された振袖に
河合美術織物さんの袋帯を合わせていまして、
こちらの帯と同じく、唐織の袋帯でした!
河合美術さんは、唐織を得意とする機屋です!
このように、唐織は糸を表面に浮かせて織られ
立体的に見えるので刺繍と間違われる事もあります。
時代劇の大奥の衣裳をはじめ、現代でも打掛などに
用いられている技法の一つになります!
浮かせて織る為に引っ掛かる事もあります。
わたくしは、この業界に入ってから唐織など
帯の糸を引っ掛けないように常に深爪にして
取り扱いには十分に気をつけています。
ただ、引っ掛けても直せますのでご安心下さい!
白綾苑大庭さん
そしてもう一点ご紹介します。
こちらは、白綾苑大庭さんの袋帯になります!
大胆な図案や配色が大庭さんの特徴ですね!
振袖は大柄な物も多く、こういった大胆な柄の帯は
敬遠される事も多いです。しかし、大庭さんの場合は
着物に合わせてみると、配色の妙でしっくりハマる、
そんなマジックが良く起こるのです!!
川島さん、河合美術織物さん、白綾苑大庭さんと
ご紹介させていただきました!
袋帯において、一番大切なのはコーディネート。
振袖をより良くしてくれるのは帯なんです。
なので小川屋では、お客様の要望に応えられる、
それ以上のコーディネートを提案出来るように
袋帯は、豊富な取り揃えをしております!!
一番、在庫が多いのも袋帯です(笑)
まだまだ沢山の機屋さんがありますので
今後も、引き続きご紹介していきます!
お袖を通す会は、来月6日までの開催となります。
感染症対策の為、来店予約を下記より↓お願い致します。
明日も沢山のご来店、心よりお待ちしております!!