新たな流れになるか!?“七五三後撮り”をおススメする5つの理由!【群馬県前橋市|小川屋】

七五三

こんにちは! 前橋市中央通りにありますスタジオ桑町 小川屋写真館の前野です。

本日から小川屋では『ゆく年くる年特別ご招待会』がスタートしました!
15日(火)までの5日間、内容盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしております。
今回も、一見の価値あり!な特別展示がございます。
素晴らしいもの、美しいものというのは見るだけでも自分自身の波動が上がる気がしますね。
お着物の良いところは、芸術作品のような美しいものを身に纏えるところだなぁ、と小川屋に入社してちょうど1か月、日々しみじみ感じております。
普段あまりお着物を着る機会は少ないかもですが、もうすぐお正月もございます。ぜひ機会を作っていただき、『芸術を纏う感覚』を体感していただけたら良いなと思います。

さて、今回ご紹介したいのは、『七五三の後撮り』についてです。

先月の15日に、七五三がありました。
今年はコロナの影響もあり、3密を避けて別のお日にちで撮影、そのまま神社へ参拝するお客様も多い印象でした。
感染予防のため撮影はせずに、お詣りのみされた方もいらっしゃるかもしれませんね。

以前であれば、11月に集中していた七五三。でも、このコロナの影響もあり、『各御家庭でのタイミング』が新たな流れになっていくかもしれません。

当館の過去記事もよろしければ参考に。↓↓
【七五三の撮影って何歳ですればいいの?】

当館では、基本的に1年中、撮影を受け付けております。
七五三がある秋がピークではありますが、早い方ですと毎年春頃から前撮りのご予約を頂いております。
ですが、今年は緊急事態宣言もあり、そもそも外に出られない状況も長く続きました。

そうこうしている間に…

■ 前撮りのタイミングを逃してしまった

■ 当日に自分で写真を撮ろうと思ったが、意外と忙しくて写真が撮れなかった…。
■ 状況を見ながら、改めて撮影だけしたい。
等々…

様々なご事情によりまだ撮影を行っていないお客様、また来年に七五三を控えているお客様、ぜひ今回の記事を参考にしていただければ幸いです。

後撮りおススメの理由① 比較的予約が取りやすい

七五三の前撮り予約のピークは夏~秋にかけてです。特に10月・11月は七五三に加えて成人式の前撮りも入ってくるので、なかなか予約が取りづらい状況です。
七五三後撮りでおススメの時期は、成人式が終わった1月中旬~2月頃。
この時期であれば土日祝日でも予約が取りやすく、カット数を多めに撮りたい、洋装も撮りたいなどの様々なご要望にも対応しやすいです。
057A0149.jpg

後撮りおススメの理由② ゆったりと撮影できる

前述の理由に関連していますが、予約が詰まっていないので撮影のお時間にも余裕がございます。
七五三ですと、準備に時間がかかってしまった、撮影中のなんらかのトラブルで撮影時間が押した、など時間の問題が起こりやすいです。
ピーク時は限られた時間の中で撮影を行いますので、予定通りに撮影が進まない場合、ご満足のいくお写真が撮れないまま終わってしまった…ということにもなりかねません。
せっかく撮影するなら、お父様、お母様も参加して、ご家族皆様でぜひお気に入りの一枚を残しましょう。
057A1650.jpg

後撮りおススメの理由③ お子様の成長に合わせられる

前撮りの時期~後撮りの時期では半年前後の差があります。
3歳様のイヤイヤ期、慣れない環境で戸惑ってしまう、早生まれでお体が小さい、歯の生え変わりで笑顔が作りにくいなど。
前撮りの時期ですと難しかったことが、その半年間のお子様の成長により解決できることもたくさんあります。特に3歳様の月齢差はかなり大きいのではないでしょうか。
成長とともに写真館スタッフとのコミュニケーション、できるポーズや表情なども増えていくので、撮影の幅が広がりますし、お体が大きくなればお気に入りの衣装を着こなすこともできます。
057A0101.jpg

後撮りおススメの理由④ 日焼けの影響を受けない

前撮りの場合、夏休みの前後で撮影を行うことが多いため、日焼けの心配がございます。
日焼けをして元気いっぱいなお顔も可愛らしいですが、七五三撮影の場合は、あまりおススメできません。
お顔に赤味が出てしまったり、色むらになってしまったりすると、お写真映りもちょっとイマイチ…になってしまいます。お子様の場合、気を付けていても日焼けしてしまうこともございます。 
そうした日焼け問題も、後撮りの時期であれば落ち着いていますので、安心して撮影に臨めます。
057A1270.jpg

後撮りおススメの理由⑤ ゆとりを持つことができる

こちらの過去記事でもご紹介させていただいておりますが↓
【七五三で焦らないための『後撮りのすヽめ』】 

七五三の当日は本当に大変ですよね。朝早くから準備をして、撮影の前にすでに疲れてしまいそうなほどバタバタと忙しい。
さらに、慣れない状況で様々なトラブルが起こったりします。よくあるのが、お子様のご機嫌が悪くなってしまう。衣装等の汚れや破損。転倒やケガなどなど。
せめて撮影だけでも後回しにすれば、当日も後撮りも、心と体力にすこしだけゆとりを持つことができるかもしれません。
また、撮影のタイミングをずらすことで、ご兄弟姉妹様とのイベントを合わせて、一緒に撮影することも可能です。
例えば、卒業と七五三、お宮参りと七五三など。
057A1565.jpg

今年は特に、コロナの影響で入学式ができなかった、という方もいらっしゃるかと思います。
社会の状況などの見通しが立ちづらい今だからこそ、良いタイミングで一緒に撮影を行うのも今後のゆとりにつながるのではないでしょうか。

いかがだったでしょうか?
周りと同じタイミングでやらなきゃ!と思っていたそこのお客様、全然そんなことありませんよ。
お子様の成長や、ご家族様皆様のベストなタイミングこそ、撮影のベストシーズンだと前野は考えます。
前撮りや当日だけではなく、後撮りという選択肢もありますし、実際に後撮りをご予約くださるお客様は着実に増えております。

一極集中しない、三密を避ける、といった世の中の流れからも、撮影のタイミングが1年の中で分散する傾向が今後進んでいくのではないかと思います。

撮影のご相談・ご予約は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お客様にとって特別な日を最高の形で残すお手伝いを、小川屋スタッフ一同、誠心誠意努めさせて頂きます。
当店へのお問い合わせは
お電話はこちら
メールフォームはこちら

こちらもよろしければ参考になさってください。↓
【七五三で「スタジオ桑町〜小川屋写真館〜」が選ばれる理由】

【スタジオ・桑町の七五三フォトプラン】

≪当店の感染症対策について≫

・ご家庭で検温した際、37.5℃以上の発熱がある方。
・咳、倦怠感、嘔吐、味覚聴覚等の異常を感じる方、体調の優れない方。
・集団感染が起こった場に入られた可能性のある方。
・感染者と濃厚接触をされた可能性のある方。
・海外渡航歴が1ヶ月以内にある方、もしくはその方と1ヶ月以内に接触された方。
に該当される方は、お日にちを見合わせていただくことがございます

また、ご来店時に非接触型の体温計で検温をさせていただきます
他にも消毒液、手洗い、うがい等ご協力をお願いしております。

当店でも店内では、
・アルコールでの手指消毒
・店内や器具の消毒と衛生管理
・店内換気
・殺菌加湿器設置(オゾン系)
・スタッフの健康チェック(37.5℃以上は出社せず)
・スタッフのマスク着用
・使い捨てコップによるドリンク提供
を行なっております。

どうぞ、ご理解ご協力をお願いいたします!

関連記事