2021年七五三 着物はレンタル?それとも購入??【群馬県前橋市|小川屋写真館】

七五三

こんにちは!前橋市中央通りにありますスタジオ桑町 小川屋写真館の前野です。
今週月曜日に関東もついに梅雨入りしましたね!
まだ始まったばかりだというのに、もう梅雨明けのことばかり考えています。(笑) 
昨年は梅雨明けが非常に遅かった印象がありますので、今年は短いと嬉しいなぁ…。 
と言いますのも、来月1日より楽しい企画がスタートするからです!
今年の初めに行った、『#前橋市成人式2021』の企画に引き続き、前橋市観光政策課様の『#浴衣でまえばし』という企画に協賛することになりました!! 
日常で浴衣を着て、写真を撮ってSNSに投稿していただく今回の企画。
参加していただいた方の中から、抽選で20名様に豪華賞品をプレゼントさせて頂きます! 
詳しくは前橋市役所観光政策課公式インスタグラムにて。 
ぜひ奮ってご参加ください!!

さて、日常で浴衣を着ていただくのはもちろんですが、今年七五三を予定しているお客様はそろそろ決めなければいけない、七五三の着物! 
七五三の日が毎年11月15日なので、なんとなく、まだまだ先のような気がしてしまいますが、もう半年を切りました。
レンタルにするのか、着物を購入するのか、悩んでいらっしゃるお客様いるかも知れません。
今回は、七五三の着物のレンタルと購入についてまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。

七五三の着物とは?

まずは、七五三の着物についての基礎知識についておさらいです。
七五三の由来と歴史についても記事にまとめています

3歳様

0618-1.jpg
3歳様は三つ身と言われる着物を着用し、帯を締めません。帯を締めない分、上に被布というベストのような服を着用します。 3歳様ならではのこの被布姿がとっても可愛いですね! 男の子も3歳でお祝いをする場合は同じように着物+被布となります。着物の着付けは比較的簡単なので、ご自宅でも着付けが可能です。

【必要なアイテム】
・足袋
・襦袢
・腰ひも
・着物
・被布
その他髪飾り、草履、バッグなど小物類

5歳様

0618-2.jpg
5歳様は羽織と袴が基本となります。羽織の絵柄は、鷹や龍などなど、縁起の良い絵柄が描かれているものが定番ですが、最近ではオシャレな柄のものなどもございます!

【必要なアイテム】
・足袋
・襦袢
・腰紐
・袴
・角帯
・着物
・羽織
・その他小物(羽織紐・扇子・懐剣・雪駄)

7歳様

0618-3.jpg
7歳様は四つ身と言われる着物を着て、大人と同じように帯を結びます。
きちんと着付けを行うことになりますので、使用するアイテムも3歳様と比べると格段に多くなります!
また、ヘアスタイルも日本髪にする場合はそれ用の髪飾りも必要になってきます。

【必要なアイテム】
・足袋
・襦袢
・腰紐
・着物
・伊達締め
・帯揚げ
・帯締め
・志古貴
・帯板
・帯枕
・その他小物(髪飾り、草履、バッグ、筥迫、びらかん、扇子)

着物は、前もってお子様の体格に合わせて、腰上げ&肩上げを行います。これは、着物の長さを調節しておくものですが、お子様の成長を祈願する意味も込められています。

購入かレンタルか

実際に七五三の着物をレンタルするのか、購入するのかは迷うところですよね。
それぞれのメリット・デメリットを比べてみました!

レンタル

メリット
・価格が安い
・自分ですべて準備しなくて良い
・保管等をしなくて済む

当店でのレンタルは、21,780円(税込)で着物一式&小物がセットになっています。(足袋や髪飾り等は別) また、当日と前撮りのヘアメイク・着付けもパックに入ってますのでリーズナブルです。

デメリット
・レンタル日の変更がやや難しい
急な体調不良など想定外な出来事もあるかと思います。そうした場合、レンタルですと予定の変更が難しい場合があります。
・破損の心配がある
飲食物を零して汚してしまう、転んで破ってしまった…などの出来事はお子様ではよくあることです。レンタルの場合はそうした事故が起こらないように、注意を払う必要があります。
・手元に残らない

購入

メリット
・ごきょうだい様などで着回すことができる
・オリジナルのコーディネートができる
・予定を組みやすい

当店で着物をご購入いただいたお客様は、特典としていつでも着付けが無料でできます。当日や前撮り以外にも、別日でのお披露目会や、何かのお祝い事、親戚の集まり等々、着付けが必要な場面でお気軽にご利用いただけます。また、レンタルパック同様、当日や前撮りのヘアメイクが無料です。

デメリット
・価格が高い
・保管がやや大変
・全て自分で準備する必要がある

当店の七五三のプランの詳細はこちら

レンタルにはない、購入の着物の醍醐味

当店のお客様の多くがレンタルをご利用されています。
とはいえ、皆さん着物を決める際に、『購入か、レンタルか』でとっても迷われています。
レンタルの方が価格が安く、ご準備が楽で便利なので、手軽に済ませたいお客様はレンタルの方が断然おススメではあります。
一方、ご購入されたお客様の多くは、その着物に思い入れがあり、とても大切にされている方が多い印象です。
例えば、ごきょうだい様が同じ着物を着回すことで、それぞれのお子様の成長を感じたり、またごきょうだい様の個性の違いを理解し、楽しむこともできます。
また、購入された着物を大事に保管されていて、お孫様が着る、なんてことも。
そのように世代を繋いでいくことは購入の着物ならではです。

先日写真館で七五三の前撮りにご来店くださったお客様は、お子様が気に入ったレンタルの着物と、お母様が7歳の時に着用した持込みの着物、2着をそれぞれ着て撮影を行いました!

最初は、レンタルの着物をメインに…というお話でしたが、撮影を進めていくうちに、「レンタルの方は当日も着るから、アルバムはやっぱり持込みの着物をメインにして欲しい。」とご要望をいただきました。
実際、お母様の着物はとても美しい紅型の着物だったので、写真映えも段違い!

七五三の着物にも、流行りや人気はもちろんあります。
ですが、本当に『良いもの』、というのは時代を超えても変わらず良いものなのだなぁ、としみじみと感じる出来事でした。
もし購入を検討するなら、本当に『良いもの、好き!』と思えるものを。
そして、長く大切にしていきたい着物を購入していただければ、幸いです。

お客様にとって特別な日を最高の形で残すお手伝いを、小川屋スタッフ一同、誠心誠意努めさせて頂きます。
当店へのお問い合わせは
お電話はこちら
お問合せはこちら


≪当店の感染症対策について≫

・ご家庭で検温した際、37.5℃以上の発熱がある方。
・咳、倦怠感、嘔吐、味覚聴覚等の異常を感じる方、体調の優れない方。
・集団感染が起こった場に入られた可能性のある方。
・感染者と濃厚接触をされた可能性のある方。
・海外渡航歴が1ヶ月以内にある方、もしくはその方と1ヶ月以内に接触された方。
に該当される方は、お日にちを見合わせていただくことがございます。

また、ご来店時に非接触型の体温計で検温をさせていただきます。
他にも消毒液、手洗い、うがい等ご協力をお願いしております。

当店でも店内では、
・アルコールでの手指消毒
・店内や器具の消毒と衛生管理
・店内換気
・殺菌加湿器設置(オゾン系)
・スタッフの健康チェック(37.5℃以上は出社せず)
・スタッフのマスク着用
・使い捨てコップによるドリンク提供
を行なっております。

どうぞ、ご理解ご協力をお願いいたします! 

関連記事