あけましておめでとうございます!

スタッフトーク

新年あけましておめでとうございます!
『晴れの日きもの専門店 小川屋』のスタジオ・桑町の中村です。

あっという間に新年です。
今年は戌年!
年賀状にも可愛らしい癒されるモチーフがたくさんですね。
愛犬の写真を年賀状にしてあるのも素敵でした。
今年も一年、小川屋をよろしくお願いいたします!
そして、スタジオでも、明日からは成人式の前撮りもしっかりと行っていきます。

bfb2c1ffd9f38df4492a438aea014c27_s.jpg

1週間後には成人式が迫っております!
皆様の準備もよろしいでしょうか?
当店でも最終の用意を始めております。

話は戻りまして、
旧暦(太陽太陰暦)の二十四節気七十二候の中で言えば、
実はまだ冬至とのこと。
冬至の中の末候である「雪下麦を出だす(せつかむぎをいだす)」になります。
降り積もる雪の下で麦が芽を出すころ、という意味です。
地中など、見えないところで命が育まれているのですね。

さて、『正月』は七月のお盆と合わせて、
半年に一度収穫に感謝し、豊作を願い、ご先祖様を敬う日になります。
当店でも29日に神棚の掃除をしていました。
神棚はなかなか掃除しないところですから、
できるときにちゃんと綺麗にしておかないと大変ですね。

群馬のお正月といえば、
ニューイヤー駅伝
でしょうか。
ちなみにニューイヤー駅伝という名称は通称なので、
正式名称は全日本実業団対抗駅伝競走大会、だそうです。
なんとも舌を噛みそうな名前です。

朝からお昼にかけて、どこが勝つのかとドキドキしている方もいるのでは?
旭化成にコニカミノルタやトヨタ自動車の名前はよく聞くイメージがあります。
が、調べてみたところ、
昨年優勝の旭化成が最多優勝の22回とのことです!
他にもよく聞くのはコニカミノルタにトヨタ自動車でしょうか。

そして、このニューイヤー駅伝、今年で第62回だそうです。
第32回より群馬で開催されているのですが…。
それより前、
第1回から第30回までは三重県伊勢市、
第31回は滋賀県の彦根市で開催されました!
さらに、なんと31回までは開催日が異なり、
伊勢神宮を中心に基本的には12月に行っていたようです。
(例外は第1回~3回の3月と第4回の2月)
群馬県での開催になってから1月1日に変更されました。
また、その日数の変更のためか、
第31回(滋賀県)は1986年12月21日開催、
第32回(群馬県)は1988年1月1日の開催となっています。

群馬県開催になってから何度か距離の延長が行われ、
今と同じ100kmになったのは、第45回大会(2001年)からです。
この距離の延長の際に区間変更も行われ、
今の区間に含まれている自治体を通るようになったそうです。
その後も何度か区間は変更されています。

皆様は直に見にいったことはありますでしょうか?
私は幼い頃に何度かいった記憶があります。
ホット缶コーヒーを貰って手を温めたような…
といううっすらとした記憶ですが。
車は通行止め、自転車もなかなか置く場所がないため、
健康な体作りの一環として、ぜひ歩いて見に行って見てください。
あとは、見に行った友人、知人をテレビ画面越しに探してみる、
というのもけっこう楽しいですよ。
場所と場合によっては何度も繰り返されることもありますので、
話のタネにもなりますね。

今年は箱根駅伝だけではなく、
ぜひともニューイヤー駅伝も見てみてはいかがでしょうか?

関連記事