小川屋写真館 突撃!インタビュー~アシスタント編~【群馬県前橋市|小川屋写真館】

スタッフトーク

こんにちは!前橋市中央通りにありますスタジオ桑町 小川屋写真館の前野です。
14日に年内最後となる催事、【織染逸品會】が終了しまして、年末ムードが加速しつつある小川屋です。
その前にクリスマスもありますが、呉服屋とクリスマスはあまり親和性が高くないのが現状ですね…。
とはいえ、ディスプレイやBGMはクリスマスっぽくなっておりますよ!
小川屋写真館の入り口周辺もいつの間にやらクリスマスへと変わっていました。
こうした細やかな気配りをしてくれるのが、当写真館の優秀なアシスタント、力石です。【力石たるとのnoteはこちら】
今回は、前回の【カメラマンインタビュー】に引き続き、アシスタントの力石にインタビューしてみました!!

アシスタントの力石ってどんな人?


前職は?

美容師を数年経験した後、美容関係の事務職から、小川屋に入社しました。

―なんと元美容師さんだという力石。実際、普段の本人のヘアスタイルもいつも可愛いのです! 不器用代表ともいうべき前野からすると、上手にアレンジしている器用さや女子力の高さにいつも尊敬の眼差しを向けております…。

 

何故小川屋に入社したの?

小川屋は母や祖母が着物を買ったりしていて、以前から知っているお店でした。
ちょうど求職期間中はコロナ禍だったので、安心というか信頼できるお店がいいなと思っていました。
母にも相談をして、「小川屋さんだったら大丈夫じゃない?」と言われて、興味を持ったのがきっかけです。

―元々はお客様だったという力石家! 前野自身も同じ状況での求職活動だったので、同意しかありません。 地域密着・老舗の安心感はやはり魅力ですね。

写真館の仕事は初めて?感想は?

はい、初です! 写真館で働いてみて、一言で言うなら「日々勉強」です。
(かっこいー!! ひゅーひゅー! と後ろで囃子立てるカメラマンの二ノ宮さん 笑)
全体像を見ると、楽しいとか、おめでたい日に携われるお仕事なので、やりがいもありますし、要所要所で自分に課題があったりとか、凹むこととか、失敗もあります。
でも、お客様がいて、先輩やカメラマンがいて、一人ではできないお仕事なので、日々感謝の仕事だな、と。
私たちは営業をするわけではないので、そこには営業さんがいて、そのおかげでお客様が写真館に撮りに来てくださって、写真館もそうですし、問屋さんもそうですし…もう、感謝しかないです。

―まだ20代だというのに、模範回答のような答えが返ってきました!!
謙虚で真面目な人柄が、このインタビューで浮き彫りになりましたね。力石の言う通り、小川屋はひとつのチーム。
営業・美容・着付け・写真館、はたまた問屋さんやメーカーさんなど様々な部門の沢山の人が関わりながら、お客様の晴れの日をサポートしています。
私たち写真館が撮影をできるのもそうした沢山の人のお陰なのです。本当に、日々感謝ですね!
そんな仕事に真面目でややストイックなところもある力石、プライベートはどんな感じなのでしょう?

趣味や休日の過ごし方は?

最近は、まだ入社して間もないので、お休みの日は疲れをとる日になってしまってます。(笑) 趣味はアニメです。
基本的に可愛い女の子が出てくるか、ほのぼの系が好きです。『オタクに恋は難しい』、『先輩がうざい後輩の話』がおススメです。
後、ドライブが好きです。すごく母と仲が良いので、休みのたびにランチに行ったりとか。
コロナ禍になってしまったので、遠出はしていませんが、近場で…榛名とか。コロナ前は母と温泉に行ったりしてました!

―趣味がアニメやドライブ、というのはカメラマンの二ノ宮さんと一緒ですね!
入社のきっかけもお母様とのことでしたが、「私はとにかく母っ子なので…」とお母様ととっても仲良しな力石の話に、めちゃくちゃ良い子…となぜか心打たれる前野なのでした。(笑)
さて、趣味の話から今SNSの担当もしてくれているので、普段はどんなSNSを見ているのかも聞いてみました!

どんなSNS見てますか?

とにかく可愛い女の子が好きなので、フォロー覧みんな女の子です。
主にメイドカフェの推しのメイドさんや、地下アイドル、推しの声優さんとかです。

―可愛い、綺麗な女性はついついフォローしてしまいますよね。憧れ半分、癒し半分といったところでしょうか…。
そんな可愛い女の子をSNSで沢山見ていて、仕事の参考にもなっているのでしょうか??

着物って限度があるじゃないですか…。うちの写真館の場合は、「着物を綺麗に見せる」というのが根底にあるので、その中で流行りっぽいものは研究していけたらな、と思っております。

―「着物に限度がある」というのはなかなか重みのある言葉ですね。
着物を美しく見せるためのいわゆる、伝統的な『型』や『振り』があるのため、そこを保ちつつ、新しさも取り入れるというのは着物の撮影の難しさを感じますね。

アシスタントのお仕事


撮影アシスタントで気を付けていることは?

着物を綺麗に見せること。私がどう動いたら、カメラマンが撮りやすいか。
周りの人がいかに気持ちよくいていただけるかを考えます。 振袖のお嬢様はこだわりがあったりするので、カメラから乗り出しながら綺麗な角度を探す。
嫌だと思うような、彼女たちが「盛れない」と思うことはしないようにしています。「笑える?」「歯を見せるのは嫌?」と聞いたりしています。
この間は、歯の矯正をされているお嬢様が、「矯正しているけど、見せても大丈夫ですか?」と逆に聞いてくれました。
※「盛れる」とは、本来より可愛く(美しく)見せる ことを言います。

―「盛れてるか盛れてないか」問題は、我々スタッフもとっても気になるところですね!
私たちが客観的に思うポイントと、お嬢様ご本人の「盛れる」ポイントが嚙み合わないことも多いので、アシスタントはお嬢様とのコミュニケーションの中で、どうすれば「盛れる」かを探っていきます。
お客様も、気になる部分や疑問がある場合は、遠慮なく聞いてくださいね!

印象に残っている撮影はありますか?

入社してすぐの頃の一般のお客様です。
還暦のお祝いで大勢のご家族様と一緒にご来店いただき、番傘や刀などのアイテムを使って自由に、和気あいあいと撮影をされていたのが印象的でした。
あと、印象とは違うかも知れませんが、年齢が近いので結納や新婚さんの撮影に来られたお客様も、憧れ半分で見ちゃいます。

―お年頃ですから、結婚は憧れちゃいますよね…。七五三や成人式だけでなく、様々なライフイベントを撮影しています。

振袖アドバイス


成人式のエピソード、何かありますか?

小川屋の母の振袖(ママ振)でした。母が好きなのでもちろん着たかったのですが、自分のため8割、母のため2割みたいな、母にも(その着物を買った)祖母にも見せたい、というのがありました。
親孝行できた、という感じです。成人式は、家族みんながHAPPYになるイベントかと思います。

―また素晴らしいこと言ってくれました。
成人式は決してお嬢様だけのイベントではなく、親孝行にもなるのです。
老婆心ながら、面倒くさがらず、家族の皆さんへ感謝の気持ちを持って迎えていただけたら幸いです。

自身の振袖コーデのポイントは?

ママ振は、コーデ一式母のものそのままです。髪飾りだけ母に相談して決めました。
髪型は、着物でうなじが綺麗に見えた方が良いと思いアップに。母からも、「首が長くて綺麗だから出しなさい」、と言われたので。
顔はあんまり自信がなかったので、メイクは自分でしました。
お着物だと色が鮮やかな上、撮影した時に色が結構飛ぶので、「化粧は普段より濃くした方が良いよ」とヘアをしてくれた美容師さんからアドバイスをもらって、濃いめを意識しました。
血色が無いと顔色が悪く見えてしまうので、口紅をポイントに。着物の裏地が鮮やかな赤だったので、同じ色の口紅を付けました。
【noteに実際の写真があがってます】

元美容師として、お嬢様へのアドバイス

 

今のお嬢様はとにかく顔が小さいから、触覚(前髪の横の毛)のボリュームがあると、逆に大きく見えたり、撮影の際に陰になりやすいのでもったいない。
すっきりと上げてしまっても、お顔が小さいので素敵だと思います。
また、成人式当日は、群馬は風がやばいので(笑)、触覚がリップにくっつき、ずれてほっぺに口紅がついてしまったりします。
撮影と当日で髪型を変えるのもありだと思いますので、当日は強風仕様のヘアにした方が良いです!

―元美容師さんということもあり、とっても参考になるアドバイスですね!

最後に、お客様へ一言

至らないことばかりですが、そんな中でお客様が満足して帰っていただけて、本当に感謝です。
こんな私でごめんなさいという気持ちもありますが、お客様にどう喜んでいただけるか、どう素敵な写真を残すか、を一番に考えてこれからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

お客様にとって特別な日を最高の形で残すお手伝いを、小川屋スタッフ一同、誠心誠意努めさせて頂きます。
当店へのお問い合わせは
お電話はこちら
お問合せはこちら

≪当店の感染症対策について≫

・ご家庭で検温した際、37.5℃以上の発熱がある方。
・咳、倦怠感、嘔吐、味覚聴覚等の異常を感じる方、体調の優れない方。
・集団感染が起こった場に入られた可能性のある方。
・感染者と濃厚接触をされた可能性のある方。
・海外渡航歴が1ヶ月以内にある方、もしくはその方と1ヶ月以内に接触された方。
に該当される方は、お日にちを見合わせていただくことがございます。

また、ご来店時に非接触型の体温計で検温をさせていただきます。
他にも消毒液、手洗い、うがい等ご協力をお願いしております。

当店でも店内では、
・アルコールでの手指消毒
・店内や器具の消毒と衛生管理
・店内換気
・殺菌加湿器設置(オゾン系)
・スタッフの健康チェック(37.5℃以上は出社せず)
・スタッフのマスク着用
・使い捨てコップによるドリンク提供
を行なっております。

どうぞ、ご理解ご協力をお願いいたします!

関連記事